忍者ブログ
群馬県前橋市、桃瀬小学校、天川小学校地区で活動しているサッカーチーム「前橋原町FC」の活動状況です。随時部員募集しています!体験大歓迎で~す!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月25日26日の2日間、高山村にある北毛青少年交流の家をお借りして秋合宿が開始となりました。1日目の練習テーマは下半身強化。部員のみんなはグラウンドで走る!グラウンド外でも走る!道の傾斜を使い走り込みと持久力・瞬発力のトレーニングとなりました。夜は室内で自分たちのいままでの試合をビデオで確認しての振り返りをしています。明日も頑張ろう!
PR
9月28日正田醤油スタジアムにてザスパ草津対栃木SCの前座マッチに参加させてもらいました!部員達は憧れのスタジアムに興奮!夢のような時間を過ごすことができました。対戦していただいたBOASPORTCLUBは東京からの参加でさらにいい経験ができました。スタジアムの芝の感触・スタンドから声援はまたサッカーを好きになる経験です。このような機会を提供いただいたFINTA様には非常に感謝しています。
サッカー小僧達、サッカーを堪能しよう!
2日目は宮城総合運動場で1位パートのトーナメント戦がありました。前日からの勢いで原町パワー全開でいきたいところでしたが、あいにくの空模様で初戦は降りつける雨の中。2試合目は見通しが悪くなるほどの霧の中。3試合目は天気が回復し始めた蒸し暑い中。
強豪との試合、グラウンドコンディションの違いと普段では経験できない事をたくさん学び、非常に価値のある大会でありました。
結果
対妙義戦は1-1 PK3-1で勝利
対城南戦は2-0で負け
対図南戦は4ー0で負け

4年生の大健闘にこれからが楽しみです(^-^)
8月16日、17日と粕川小学校で行われました。6年生最後の公式戦となるため全力プレーで挑んでほしいとの親心で見守っていました。
結果は予選敗退ではありましたが、スポーツを通して自分の力の限界と努力の必要性や仲間にいかされプレーができる協調性を感じることができたのではないかと思いました。
今日より明日の自分のレベルアップを信じて勉強・スポーツと頑張っていこう!
ワールドカップで世界がサッカーのお祭りを楽しんでいるなか、一緒にサッカーで暑く盛り上がっていた小学生総体も予選敗退!と終わってしまいました。6年生は最後の大一番に持てる力を出し切り目標であった1勝を勝ちとることができました!全力プレー同士であるなか勝つ事の難しさや勝つ喜び、努力の成果を試せた相手チームの存在。人として成長できたゲームであったと思います。原町FCまだまだ努力の余地はあるぞ!これからも頑張れ
原町恒例の合宿が5月31日〜6月1日で高山村の北毛青少年交流の家でありました。最高の天気のなかでの練習で部員、コーチともにやる気まんまんなムードです。普段の生活とは違う環境のなかでは、仲間への思いやりや苦難を分かち合える喜び、何よりサッカーに集中できる環境が一番の楽しさではないかと思います!2日間暑い指導をしてくださったコーチに感謝し会場を提供していただいた会館の職員の方、またしっかりとサポートした保護者会の皆さんお疲れ様でしたm(__)m
部員のみんな一歩一歩大きくなろう!
今日も甘楽ふれあいの丘で2試合行いました。昨日と比べ風は穏やかで初夏を思わせるとても良い天気での試合となりました。結果は原町のメンバーの想像を超えるプレーを見させていただいた感じで、いい勉強になったのではないかと思います。失点を重ねた数だけ強くなる階段を用意してもらえたので、また次回の練習からみんなで頑張りましょう!
プロフィール
HN:
いのっち
性別:
女性
自己紹介:
原町FCに所属している子供の母親が運営しているブログです。サッカーに興味のあるご家庭に見ていただけたら嬉しいです。主に、部員確保のために頑張ってアップしてます。また、他のFCの皆様からの練習試合の申込みも随時大歓迎です♪ 

アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
携帯サイト
携帯サイトへのアクセスは、こちらのQRコードを読み込んでくださいね^^
ブログ内検索
最新CM
[02/25 監督(後藤)]
[07/22 ろろ]
[09/02 グラマドFOOTBALL]
[07/18 ゆで卵]
[06/07 五代くん]
[06/04 sann]
[05/07 sann]
[04/18 うん子ダンス]
[03/24 sann]
[03/24 sann]
今の時間は・・・

Copyright © [ スポーツ少年団 「前橋原町FC」 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]