群馬県前橋市、桃瀬小学校、天川小学校地区で活動しているサッカーチーム「前橋原町FC」の活動状況です。随時部員募集しています!体験大歓迎で~す!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏合宿(長野県須坂市青年の家 H21.7.25-26)の雑感
長野県須坂青年の家での合宿。さすがに標高1550mあるとても涼しい環境でした。それはそのはず気温は何と22度でした。(前橋市の暑さとは比べものなりません)
夕方、北アルプス連峰の夕日をみて、子ども達が感動していました。(自分もですが)
1日目の午前は基本練習、午後はゲームを中心に練習しました。まわりがガケみたいになっているので、ボールがでてしまうと大変でした。シュートが下手なので、枠にとばずにお父さん達は、ボール拾いで大変でしたが。(シュートは枠に入れて欲しいな。)
1日目のゲームでは、4,5年生チームと6年生でやり。管を4,5年のGKにして7対6での実践練習。6年生には、シュートのみダイレクトの指示。(洋介が4.5年を相手だと一人でかわしてしまい、シュートを決めたので、すぐルール変更。)
久しぶりに4年・5年生を見たけど、しっかり回りを見て、パスも回していたので、6年生もうかうかしていると、レギュラーは危ないかな・・・・
ゲームでの6年生は全然駄目、相変わらず声は出さないし、大事な所で走らないし????シュートがダイレクトなら相手のゴールまでいけば、一人ではどうする事もできないのは、わかっているはずなのに・・・・。
結局は下級生に負けるような結果。たとえキーパーがいなくてもチームで考えて声を出して動けば、負けないと思いますが・・・
すくなくても、自分で呼べなくても、いつパスが来てもいいような態勢は作っておいて欲しいと思います。
そして、2日目のゲームでは、どうにか勝つことはできました。でもダイレクトシュートをなくしたので、勝って当たり前。もし、シュートがダイレクトなら勝てなかったね。
生活面では、新しい発見がありました。布団のたたみ方、食事の準備から食べる姿勢、掃除の仕方、時間に対しての責任感等に対して、自主性がある子どもと、親にしてもらっている事が多く甘えている子どもの2通りが見れたことです。
嬉しく、はしゃぐのもいいけど、言われる前に気づいて、動けないと駄目ですね。
この合宿で学んだことを、最後の大きな大会のミルクカップしっかりした目標を持ち、
自分の力を発揮してもらいたいと思います。決勝トーナメント目指して。最後に、参加いただいたお父さん、お母さんありがとうございました。
(原町監督 後藤)
(原町監督 後藤)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新記事
(07/01)
(05/11)
(04/01)
(04/01)
(03/12)
アーカイブ
最新CM
[02/25 監督(後藤)]
[07/22 ろろ]
[09/02 グラマドFOOTBALL]
[07/18 ゆで卵]
[06/07 五代くん]
[06/04 sann]
[05/07 sann]
[04/18 うん子ダンス]
[03/24 sann]
[03/24 sann]
今の時間は・・・